前にも書いたけど、遠近両用にしてみた。
ところが、どうにも違和感があって、
慣れなかった。
かけたことがある人は
分かると思うけど、
左右に動くと、
画像がゆがむ。
遠方が前より
見づらい感じがする。
思ったより、
近くも見えない気がする。
ということに加え、
これは、人によるのかもしれないが、
私の場合、
広いところから狭い部屋へ入ったり、
明るいところから、薄暗いところに移動すると、
視界がピンボケになる
といった現象に悩まされていた。
気になりだすと、
どんどん気になって、違和感が酷くなったので、
メガネ屋さんに相談してみた。
すると、
ここに書いたような現象は
少なからず起こること
だそうだ。
理由も説明してくれた。
カンタンに言うと、度数がグラデーションのように
なっているので、
普通のメガネよりも、
慣れにくい
ということだ。
もちろん、どうしても
合わなかったら交換してくれるそうなので、
とても安心した。
その後、面白いことが起こった。
それは、
あっという間に
慣れた
ということだ。
なぜか?
それは、「大丈夫」という、
プロの一言だ。
人は新しいチャレンジをする時、
少なからず不安だ。
だから、今までと違うものには、
過敏反応してしまう。
しかし、プロが、
〇〇といったことが
起こるかもしれませんが、
大丈夫ですよ。
と言われると、安心して、
その違和感を受け止めることができるわけだ。
美容院なら、
急に髪型が短くなったので、
「男の子みたい」って言われるかもしれませんけど、
すぐにステキ、って思われますよ。
飲食店なら、
味が薄いように感じるかもしれませんが、
良く噛んでもらうと味わいが出てきますよ。
ダイエットコーチなら、
はじめた3日くらいは、急激な飢餓感に襲われるかも
しれませんが、すぐ治りますよ。
(この場合は症状がひどい時は医師の指導を受けるように言い添えたほうがいいですね)
といったように、
大丈夫ですよ。
こういう風に思って下さいね。
という言葉をかけるだけで、
お客さんの安心感は圧倒的にアップし、結果的に
あなたへの信頼や価値も高まるのだ。
ぜひ、試してほしい。
| http://www.standby.jp/blog/index.php?e=523 |
|
日常 | 01:58 PM |
comments (0) |
trackback (0) |