大人のポッキー。
大人のキットカット。
大人のきのこの山。
実に見事なネーミングだ。
今まであるものを
大人の・・・とつけるだけで、新しい購買行動を起こしつつ、
かつ、新しいターゲットを生む。
かくいう私も、
大人シリーズ
は買ってしまうタイプだ。
ともあれ、
このターゲットを変える、という戦略は
非常に応用できる。
たとえば、
経営者のための、
サラリーマンのための
専業主婦のための
OLのための
学生のための
というように、
今売っている商品の頭につけてみよう。
そして、
経営者だったら、
どんなパッケージとサポートにするか、
サラリーマンだったら、
どんなサービスが喜ばれるだろう、
専業主婦だったら、
いくらくらいのものなら、買うだろう、
というように、
中身を一工夫するのだ。
たったこれだけで、
売上は2倍
になる可能性すら、
秘めている。
ぜひ、チャレンジしてみてほしい。
| http://www.standby.jp/blog/index.php?e=513 |
|
日常 | 05:01 PM |
comments (0) |
trackback (0) |