メールマガジン
ノウハウ動画
ブログ
この経営者から学べ
現在開催中の
経営セミナー &
イベントのご案内
村松達夫のアルティメット
コンサルティングとは?
TOP
>
ブログ
>
2017年02月
> 01日
2017,02,01, Wednesday
【匠の技の価値!】
author :
村松達夫
私は、匠の技シリーズが大好きだ。
爪切りとヤスリを愛用している。
爪切りは狙った長さに緩やかに切れ、
ヤスリは気持ちの良いくらい
良く削れる。
さすが匠
と言いたくなる。
ひと昔前は、こうした匠の技を
求めて、一部の愛好家だけが口づてに伝える
という感じだったのだろう。
しかし、今はそれでは、
匠の技師
も食べていけない。
だから、自分でやるか、
プロに頼むか、
は分からないが、
マーケティングを
しっかりやる。
その時、
匠の技
というネーミングは、
実にキャッチ―なものと
になるのだ。
匠の技を使った、
大工道具
匠の技を使った、
文房具
匠の技を使った、
包丁
なんでもいい。
このように、キャッチコピーを作ることで、
多くの人が
認知をする。
結果、特注品を頼みたい時は、
この匠の技師に
依頼がくる
といった好循環となるのだ。
ぜひ、プロの技を隠すのではなく、
広める方向で進めていきたい。
| http://www.standby.jp/blog/index.php?e=512 |
|
日常
| 04:59 PM |
comments (0)
|
trackback (0)
|
PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<前月
2023年06月
次月>
■ARCHIVES■
2019年11月(1件)
2017年05月(24件)
2017年04月(30件)
2017年03月(31件)
2017年02月(26件)
■NEW ENTRIES■
ワードプレスにて執筆中! (11/26)
【無駄じゃない!】 (05/25)
【価値はあなたの中にある!】 (05/24)
(05/23)
【カッコいいHPを作ったけど・・・】 (05/22)
■CATEGORIES■
仕事 (59件)
日常 (447件)
食べ物 (28件)
体験 (74件)
Amazonからの購入はこちらから
Amazonからの購入はこちらから
購入はこちらから
■RECENT COMMENTS■
【スプリンターはわりと地味】
THX(04/29)
【あの小予算映画のヒットは?】
THX(04/29)
【日替わり定食はなぜ売れるのか】
村松達夫(04/25)
THX(04/24)
村松達夫(04/24)
■LINK■
リンク
スタンドバイ経営コンサルティング
■PROFILE■
村松達夫
(
608
)
■OTHER■
RSS 1.0
RSS 2.0
Atom 1.0
処理時間 0.115473秒
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
保留中コメント:14件
保留中トラックバック:0件
TOP
メールマガジン
ブログ
村松達夫のアルティメット・コンサルティング
村松達夫とは?
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー
訪問販売法
スタンドバイ経営コンサルティング
愛知県名古屋市天白区植田3-1706-301
:サイトマップ
Copyright © 2006-2015 Stand-by Management Consulting All Rights Reserved.